競馬は実績&コース適性を抑える|競馬初心者が覚えたい3つのポイント

競馬で馬券を買う際、何も考えずに選んではいけません。

特に競馬を始めたばかりの初心者なら「相手関係」を見極めましょう。

たとえば、出走している馬の実績はどうか?出走するコース適性はあるか?等々挙げられます。

それに加え、安定した順位を出しているかも大事です。

この記事では、競馬初心者の方が少しでも当てる確率が上がる3つのポイントを紹介します。

※管理人が教える方法は100%当たるとは限りませんので、参考程度に収めましょう

目次

実績で馬を見る|レース場ごとに好成績を出しているなら更に良し!

初心者の方が1番に見るべきポイントは「実績」です。

単勝オッズ「1番人気」や「2番人気」に支持されている馬を見てみましょう。

すると、以下の特徴が見えてきます。

  • 多くの勝ち鞍を挙げている馬
  • 4着以下がない安定した馬
  • 連勝街道を突き進んでいる馬

等々、ここでは紹介しきれないほど「実績」があるのが分かりますね!

実績を挙げている馬は、精神力も強く、仮に不利があっても安定した成績を出しています。

反対に、実績が乏しい馬や成績にムラッ気がある馬は避けましょう。

穴党や一発狙いならまだしも、当てに行くなら実績重視で選びましょう。

距離&コース適性がある|〇〇巧者を見逃すな!

もう1つ抑えたいのが「距離」と「コース適性」です。

距離で確認したいポイント

  • 出走レースの距離を走ったことがあるか?
  • 出走レースの距離経験がいくつあるか?
  • -200m~+200mの距離で3着以内に入っているか?

出走する馬が、マイル・中距離・長距離を走ったことがあるかがポイントです。

既に経験済みで安定した成績を出しているならGOOD!

さらに±200mを走り、なおかつ崩れていなければ、多少の不利があっても好走できます。

コース適性で確認したポイント

  • 出走するコースを走ったことがあるか?
  • コースで安定した成績を出しているか?
  • 中央、ローカル開催のコース成績は安定しているか?

この項目で一番大切なポイントです!

中央コースやローカルコースは、それぞれ特徴があり馬によって得手・不得手があります。

Aコースでは余裕で勝ったが、Bコースでは他馬に負けた…なんてこともあるほど重要です!

マツリダゴッホ中山巧者。第52回有馬記念でダイワスカーレットを負かす豪快な末脚を披露。
ドリームジャーニー阪神巧者。第50回宝塚記念で、名だたる名馬を抑えて勝利。
ダイワキャグニー東京&左回り巧者。第60回スポニチ賞京都金杯で11番人気ながら2着の好走。

一例ですが、上記のようにコース適性が合うと、実力馬を倒すほどの力を発揮します。

初めのうちは「実績」があり「コース適性もばっちり!」の馬を抑えるのがベストです!

競馬に慣れてきたら、コース適性ばっちりだが評価されていない馬を見つけてみましょう。

そうすれば、選んだ馬が思わぬ穴を開けるかもしれませんよ。

強い相手に勝ち負けた馬を見つける|相手関係の重要さが分かります

最後に紹介するのは「強い相手に勝ち負けした馬」です。

たとえば、以下のG1レースがあったとしましょう。

  • 1着:①番(G12勝であり、安定した成績を収めている)
  • 2着:②番(G11勝馬。①番と鼻差で負けた)
  • 3着:⑤番(G1初経験。2着と1馬身差だが、4着は3馬身、5着とは4馬身差

普通に見ると、3着の馬は1馬身も付けられているので大敗したと思われがちです。

しかし!①番や②番が出走していないレースならどうでしょう?

3着以下に大差をつけているため、仮に①番・②番が出走しない別のレースなら好成績を出せます。

そのため、競馬新聞や競馬サイトで「1着とれていないから成績が悪い」と思うのは早計です。

時間があれば、出走する馬達の前走・前々走を確認し、どのように勝ったのか?そして負けたのか?確認しましょう。

まとめ

最後に、競馬を始めたばかりの方は闇雲に馬券を買うのはいけません。

闇雲に買うと外れる確率が高くなり「競馬って面白くない…」と言った、マイナス思考に陥ります。

初めのうちは、出走する馬達の実績や適性を見て購入するのがベストです!

そして慣れてきたら、実績orコース適性があるのに評価されていない馬を見つける。

または前走、前々走の相手関係を確認して穴馬を見つける等、行ってみましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次