【2022】ジャパンダートダービーの枠順決定!ブリッツファング&コマンドラインの枠順は?

2022年7月11日に開催される「ジャパンダートダービー(Jpn1)」の枠順が決定しました!

枠順は以下の通りです。(カッコ内は「性別・年齢・騎手・調教師」です)

1-1 セキフウ(牡3、M.デムーロ、栗東・武幸四郎)
2-2 キャッスルブレイヴ(牡3、仲野光馬、船橋・渋谷信博)
3-3 ハピ(牡3、藤岡佑介、栗東・大久保龍志)
3-4 トーセンエルドラド(牡3、御神本訓史、大井・橋本和馬)
4-5 コスモファルネーゼ(牡3、藤本現暉、大井・宗形竹見)
4-6 ブリッツファング(牡3、池添謙一、栗東・大久保龍志)
5-7 ペイシャエス(牡3、菅原明良、美浦・小西一男)
5-8 クライオジェニック(牡3、安藤洋一、大井・藤田輝信)
6-9 アイスジャイアント(牡3、三浦皇成、美浦・高柳瑞樹)
6-10 リコーヴィクター(牡3、真島大輔、大井・荒山勝徳)
7-11 バウチェイサー(牡3、笹田知宏、兵庫・新子雅司)
7-12 ガルボマンボ(牡3、林謙佑、高知・細川忠義)
8-13 コマンドライン(牡3、川田将雅、美浦・国枝栄)
8-14 ノットゥルノ(牡3、武豊、栗東・音無秀孝)

兵庫チャンピオンシップ(Jpn2)を8馬身差で勝利した「ブリッツファング」は「4枠6番」

ユニコーンSで7番人気ながら、力強い競馬で勝利した「ペイシャエス」は「5枠7番」に入りました。

個人的に気になるのは「コマンドライン」です。

初めてのダートですが、血統や姉の成績を見ると「ダートで走れるのでは?」と思ったからです。

  • 姉「トレデマンド」が芝からダート転向で勝利を重ねる。現在も活躍中
  • 母「コンドコマンド」は「スピナウェイステークス(アメリカのダートG1)」勝者

もし母系の血が濃ければ、芝よりもダートが適しているでしょう。

私としては第2の「モズアスコット」になれるのでは?と思っているため、陰ながら応援しています!

ジャパンダートダービーの発走は「7月13日 20:10」を予定しています。

3歳ダート路線の王者は誰になるのか?注目の一戦ですよ!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次