競馬ニュース

競馬ニュース

ジャンダルム&ナランフレグが香港スプリントへ登録!強豪揃いの香港勢に挑戦

2022年のスプリンターズS開催後、ジャンダルム&ナランフレグ陣営から次走の予定が発表されました。 両社共々、12月11日に香港シャティン競馬場で開催される「香港スプリント(G1)」へ出走するとのことです。 香港スプリントは、...
競馬ニュース

重賞未勝利馬「ヨシオ」が誘導馬へ転身!通算78戦6勝馬が福島競馬場にやってくる

皆さんは「ヨシオ」と言う競走馬を知っていますか? アーモンドアイやキタサンブラックのように、G1戦線で大活躍した馬ではありません。 まして、G2・G3と言った重賞も勝ったことないオープン馬です。 ですが記録より記憶に残る...
競馬ニュース

【2022】凱旋門賞はアルピニスタが勝利|日本勢の最先着はタイトルホルダーの11着

2022年10月2日に開催された「凱旋門賞(仏G1)」は、好位から抜け出した2番人気「アルピニスタ(牝5、英・Mプレスコット厩舎)」が勝利しました。 2着は直線から抜け出し、あと一歩届かなかった7番人気「ヴァデニ(牡3歳・仏・JC....
競馬ニュース

外ラチ&大斜行でもG1勝利!凱旋門賞前の4000m「G1カドラン賞」で20馬身差V

凱旋門賞前に開催されたG1「カドラン賞」で衝撃的なレースがありました! 4000mで行われるG1でなんと!後続に「20馬身差」を付けて勝利したのです。 その馬の名は「キプリオス」です。 20馬身差だけでも衝撃ですが、勝ち...
競馬ニュース

オマツリオトコがヤマボウシ賞に勝利!強烈な末脚で父に2勝目をプレゼント

個人的に注目しているダート馬「オマツリオトコ」の3戦目「ヤマボウシ賞(1勝クラス)」が、2022年10月1日に行われました。 前走は格上挑戦の「函館2歳S(G3・芝1200m)」でしたが、見せ場を作る3着に好走! 再びダートに...
競馬ニュース

オニャンコポンが福島記念へ参戦|第2のヤマカツエース&ウインブライトになれるか?

2022年のセントライト記念で7着になったオニャンコポン。 次走は11月13日に開催される「福島記念(G3・芝2000m)」とのことです。 オニャンコポンはセントライト記念後、放牧に出されていましたが次走は不明のままでした。 ...
競馬ニュース

デアリングタクトが放牧へ|体調&ケガは大丈夫?次戦はどうなる?

秋初戦のオールカマーで6着だった「デアリングタクト」が「放牧」に出されると発表されました。 2022年のオールカマーで1番人気ながら、伸びきれずに6着…。 後半はじりじりと伸びてきたものの、内が残る展開のため差しきれずに終わり...
競馬ニュース

【次走】シムカミルは凱旋門賞からジャパンCに変更|ドウデュースを倒した仏馬が日本へ

2022年のニエル賞(仏G2)の勝者「シムカミル」 並み居る強豪、そして日本から参戦した「ドウデュース」を倒し「凱旋門賞に出走するのか?」と思われていました。 ところが!シムカミル陣営が「ジャパンカップ(G1)」に参戦するとの...
競馬ニュース

【2歳未勝利】ウマ娘「藤田晋」氏の所有馬「エゾダイモン」勝利!1億6500万円馬の今後の動向は?

速報です! 2022年9月24日、中京競馬場3Rで行われた2歳未勝利戦で「エゾダイモン」が勝利しました! エゾダイモンの所有者は、ウマ娘でお馴染みの「藤田晋」氏です。 半兄に2019年、2021年の香港ヴァーズ勝利馬「グ...
競馬ニュース

東京盃の選定馬発表|JBCスプリント覇者&善戦馬、地方の快速馬が参戦!

2022年度の東京盃(Jpn2)が、今年も大井競馬場で開催されます! 東京盃の1着馬には、11月に開催される「JBCスプリント(Jpn1)」への優先出走権が与えられます。 賞金が足りない馬達にとって最大のチャンス!…ですが、今...
タイトルとURLをコピーしました