競馬ニュース

【2023】セントライト記念 レーベンスティールが重賞初制覇|ソールオリエンスに完勝

菊花賞トライアルの「セントライト記念」 今年の勝者は、単勝2番人気の「レーベンスティール」です。 レーベンスティールは、春のクラシック戦線に間に合わなかったものの、未勝利戦、1勝クラスを素早く勝利。 格上挑戦だった「ラジ...
競馬ニュース

【2023】阪神JSはジューンベロシティが重賞連勝!次走は中山大障害か!?

2023年9月16日、阪神競馬場で行われた「阪神JS(J/G3)」。 今年の勝者は1番人気の「ジューンベロシティ」です。 スタート直後、逃げるホッコーメヴィウスをマークするかのように2番手を追走。 かと言って、ホッコーメ...
競馬ニュース

【2023】戸塚記念 ヒーローコールが重賞連勝|次の相手はミックファイアか!?

3歳限定の名物重賞「戸塚記念」が今年も川崎競馬場で開催されました! 今年の勝者は…単勝1.4倍人気の「ヒーローコール」です!! レース運びはいつもと違う積極的な競馬でした。 逃げるローアヴァンフレアをマークするように2番...
競馬ニュース

ジュンライトボルトが現役引退|石川騎手&友道厩舎初のG1馬が種牡馬入りへ

2022年のチャンピオンズC(G1)を勝利した「ジュンライトボルト」が引退します。 9月13日に競走馬登録を抹消し「優駿スタリオンステーション」で種牡馬入りするとのことです。 ジュンライトボルトは、もともと「芝」でデビューした...
競馬ニュース

マツリダゴッホが種牡馬引退|2007年の有馬記念馬が引退功労馬として余生を送る

2007年の有馬記念で、1番人気の「メイショウサムソン」、そして「ダイワスカーレット」「ウォッカ」を破り勝利した「マツリダゴッホ」。 種牡馬として活躍していましたが、このたび「種牡馬引退」が発表されました。 現役時代の通算成績...
競馬ニュース

コリアスプリント リメイクがレコード勝利|重賞3勝目を飾る

2023年9月10日、韓国のソウル競馬場で行われた「コリアスプリント(国際G3/ダ1200m)」。 今年の勝者は、日本から参戦した「リメイク」です! 最終コーナーで好意に付けると、最後の直線で溜めていた末脚を炸裂します。 ...
競馬ニュース

愛チャンピオンS オーギュストロダンが復活V|BCターフへ参戦か!?

2023年9月9日に行われた「愛チャンピオンS(アイルランド・G1)」。 今年の勝利馬は、鞍上「R.ムーア騎手」の「オーギュストロダン」です! 愛チャンピオンSに参戦した古馬勢はどれも、歴戦のつわものばかり。 オネスト...
競馬ニュース

【速報!】キャットファイトが5馬身差でレコード決着|怪物牝馬の登場か!?

2023年9月9日に行われた2歳限定の「アスター賞(1勝クラス)」で、とんでもない牝馬が登場しました。 その馬は「キャットファイト」です。 4番人気に推されたキャットファイトは、3番手で追走すると楽な手ごたえで最後の直線に向か...
競馬ニュース

【2023】アフター5スター賞はギシギシ勝利|目標はJBCスプリント

2023年9月8日、大井競馬場で「アフター5スター賞」が行われました。 地方競馬の強豪短距離馬が集結! 勝利すれば交流重賞の「テレ玉杯オーバルスプリント(Jpm3)」「東京盃(Jpn2)」の優先出走権が得られます。 強豪...
競馬ニュース

【2023】東京記念はセイカメテオポリスが勝利|重賞3連勝&S1連勝

「第60回東京記念(大井競馬場・S1)」が2023年9月7日に行われました。 大井競馬伝統の長距離重賞を制したのは、1番人気のセイカメテオポリスです。 鞍上はセイカメテオポリスと共に地方重賞を勝ち進んできた「吉原寛人 騎手」。...
タイトルとURLをコピーしました